top of page

SHU-G / 自主企画直前インタビュー!


洪水のMCを務める SHU-G の「50th Anniversary Party!!」が5/10(土)荻窪club Doctorで開催される。そんな噂を聞いたので事の真相を本人に聞いてみた。"伝説の男(若いバンドマンに本当にそう呼ばれてた) SHU-G" もいよいよ50歳!皆でお祝いしよう!!



interview by 齋藤泰人(Hooky Records)

2025.05.02




ー では、告知をどうぞ!



SHU-G いきなり告知かいっ(ひとりツッコミ成功)!えぇと、実は SHU-G は…宇宙人だったんです。あっ?!それは告白かっ!いきなり告知で良いの?



ー 宇宙人ってホットスポット(ドラマ)みたい!



SHU-G ホットスポット面白かったね〜!同士(宇宙人ね)が出てたんだから。



ー SHU-G も能力使えるの!?



SHU-G 基本的には、透視だね。だからソコの白身…ではなく…ソコのキミ(黄身)の履いてるおパンティなんか丸見えサ。あとは、幽体離脱。だから、銭湯でのノゾキなんてのはお手のもんサ。



ー 生まれ変わったら宇宙人になる!



SHU-G そうしたら結婚しよう。能力も2倍2倍で高見山親方だ!ってか、ハナシが進まねぇぞコレ!



ー では、音楽の話を、、、11/30荻窪club Doctor「太郎の罰ゲームFinal!」の評判はどうだった?



SHU-G 「太郎の罰ゲーム」は、ホントめちゃくちゃ評判が良くて、みんなが楽しんでくれたよ。SNSの反応がめちゃくちゃ良かったもん!ただ、人を入れすぎて来てくれた友達からクレームのオンパレードだったよ。ハコに入れない人がライブハウス外に溢れて、マッポが何度か来たらしいからね。



ー 久々に酸素の薄いライブハウスを味わったよ!



SHU-G だから今回は、「太郎の罰ゲーム」ほどは人を入れない予定。とはいえ、やっぱ人が多いと嬉しいんだがね。



ー 20年ぶりとかに会った仲間もいて嬉しかったよ!



SHU-G そうそう!はるばる群馬県や長野県からも友達来たしねぇ〜!やっぱ、『太郎さん』が築きあげた『徳』が生んだ賜物だったよね。





ー 今回はどうだろう?



SHU-G 今回もかなり内容の濃い企画になってるよ。サプライズ感が野村萬斎…ではなく…満載サ!



ー フライヤーにグラサンを掛けてきたら¥500OFF!更に帽子を被ってきたら¥500OFF!って書いてあったね!



SHU-G そう、サプライズね。今回のコンセプトは『ライブハウスSHU-G化計画』なんだ。グラサンと帽子で SHU-G になりきってほしい。もうかれこれこのスタイルは25年以上変わらぬものだからね。んなもんだから【Special price downとして最大¥1000OFF!】のサプライズ!SHU-G になりきって「ヤベェ〜!ヤベェ〜!」と楽しんでくれたら嬉しいもんだ!しつこさ200%UP!これでダレひとりとしてグラサンと帽子をしなかったらオレはライブハウス出ていくからね!



ー 主役が出ていってどうすんの!では告知をどうぞ!



SHU-G とりあえずは、定型文からいくぜ!ドドンッ(サンプラザ中野風に…ではなく…サンプラー風に)♪


◼️TEAM山本企画

 『SHU-G 50th Anniversary Party!!』

◼️5月10日(土) open 18:00 / start 18:30

◼️荻窪club Doctor

◼️ticket.¥3000(+D)

 【Special price down!最大¥1000OFF!】

 グラサンを掛けてきたら¥500OFF!

 更に帽子を被ってきたら¥500OFF!

 ※帽子のみは対象になりません

◼️出演

 ・洪水(Long set Live)

 ・ソロホーマー

 ・LIFES

 ・コーマンズ

  (Vo. LINDA(noTOKYO)、Gt.Akeem(空手コンドル)、Ba. SHU-G(洪水)、Dr.宮島刑事長(蝶々))

 ・DJ : Ken-SEA(空手コンドル)





ー 今回の企画は SHU-G の生誕祭だね!



SHU-G そうなんだよ〜!しかも、オレの誕生日が6月10日なんだけど、その51歳の誕生日のちょうど1ヶ月前に企画やるんだよ〜!ギリギリのギリチョンパだよね。ホントーはもっと余裕を持ってやりたかったんだけど、「太郎の罰ゲーム」を優先しちゃったから、こんなスケジュールになっちゃったんだよ。やっぱ、自分のことよりお世話になった人の方が大事だからね。



ー SHU-G は2ステージだ?



SHU-G そう、今回は『洪水』と『コーマンズ』の2ステージ!洪水 はLong set Liveで40分のライブ。1〜2曲は、前々回でもSAXを吹いてくれた マカベくん がfeaturing!より一層サプライズ感が増すライブになるよ。





ー ソロホーマー も久々だよね。



SHU-G そうなんだよ、『ソロホーマー』 は8年振りのライブっぽいよ。この前の「太郎の罰ゲーム」のときに、ソロホーマー の チワワ と まっちゃん が遊びにきてくれたから、出演をお願いしたら喜んでくれた!んで、その数ヶ月後にOKもらったのよ。あとピースフルなライブがまた見れるなんて、楽しみだよ。ちなみに、ソロホーマー の初ライブは洪水と一緒だったんだよ。たしか、LOUD MOUTH RECORDS企画で!笑



ー えー!覚えてない!汗



SHU-G え〜覚えてないの〜?!渋谷CYCLONE でやったLOUD MOUTH RECORDS企画!LOUD MOUTH RECORDSなんてHooky Recordsの前身レーベルじゃん!たしかあのLOUD MOUTH RECORDS企画の翌日が、洪水 のレコ発ツアーで兵庫県の三ノ宮のライブだったんだよ。んで、打ち上げ途中で洪水メンバー全員で移動したのを思い出すよ!免許持ってたのが、オレとシゲのみだったから車の運転がキツかったなぁ〜!



ー そしてお馴染みの LIFES だ!



SHU-G そうそう、話がまたズレちまったぜ!あとは朋友の『LIFES』が出るんだ。LIFESはねぇ、ホント付き合い永いし、濃厚な関係だよね。洪水 のときなんて、LIFESの前身バンドである『パイロス』と共同企画したし、オレが 洪水 抜けた後のバンド『Long Island icetea』でもLIFESとの共同企画やったしね。オレのなかでは LIFES は、外せないバンドなんだよね。



ー DJも居るんでしょ?



SHU-G あとは、バンドとバンドを繋げる懐メロDJの『Ken-SEA(空手コンドル)』だね。Ken-SEAはマニアックだから、超いい感じの懐メロを流すと思うよ!



ー 豪華だね〜。



SHU-G 肝となるのが、コーマンズ のライブ!今回も強力なメンツを揃えたぜ!本来なら、E.P.O の Bro.Hi なんだが、仕事の都合で E.P.O の活動が出来ていない状態。そのなかで、コーマンズ なんて呼べるハズがない。では、どうしようか?!と、真っ先に頭に浮かんだのが LINDA(noTOKYO)くん。すぐさま声を掛けてOKになったよ。これがまた、スタジオでの LINDA がめちゃくちゃヤバいのなんのの南野陽子!んなもんだから、今回の コーマンズ も目が離せないぜよ!


ー レアだね!


SHU-G コーマンズ のメンバーで外せないのが、Gt.Akeem(空手コンドル)とDr.宮島刑事長(Malignant Co.、蝶々))。この2人にはいつも感謝だよね。こんなくだらないオレにいつも付き合ってくれて。んで、オレ SHU-G は8年振りとなる、BASS。最近、ミニアンプやらなんやらで、BASS周辺のものを2万近く使ったよ。それほどいまは、バンドが面白いのよ。他にもいいメンツを揃えたぜ!



洪水初期メンバー
洪水初期メンバー


洪水初期のBASS時代
洪水初期のBASS時代


ー 元々はベーシストだもんね?



SHU-G そうなんですよ川崎さん(死語)♪オレは元々ベーシストなのよ〜!洪水 の初期までステージングしてたね。まぁ、コーマンズ でも弾いているがね。BASSを始めたのが中学三年生の時かな。舟木一夫風にいえば…「中学三年生〜♪」となるわけだ。中1から付き合っている大親友が中3のときにバンドに目覚めてギターを買ったのよ。それに便乗してBASSを買ったのよ。その大親友の家のオーディオがめちゃくちゃ良いやつで、チョーヨンピル…ではなく…チョ〜重低音が出るわけ。そこでその大親友が流したバンドに度肝を抜かれたのよ!



ー 初期衝動だね。



SHU-G そのバンドこそが『BUCK-TICK』。そのBUCK-TICKのアルバム『TABOO』こそが、バンドに目覚めた最大の理由だよね。あの衝撃はヤバかったなぁ〜!んで、そのときに同時にテレビCM『Victorラジカセ』を見たのよ。最初は、「外人?!」と思ったのだが、それがBUCK-TICKだったときはホント衝撃だったね。これが「BUCK-TICKかーーっ!」と、まさに「重低音がバクチクする」だよね(ググってみん)。それが『バンド=BASS』をやるキッカケだったね。



16歳の初ライブ。バクチク現象炸裂!
16歳の初ライブ。バクチク現象炸裂!


ー 洪水 はこの半年間で2回のライブだけど今後の予定はある?また洪水への思いを教えて欲しい。



SHU-G いいとこついてくるね〜!さすがは長い付き合いだな。しかも、同い年!SHU-G 自らが結成した『洪水』。1999年に結成して、2005年に自ら脱退したわけだが、それからの20年の間に今回で4回目となる 洪水復活ライブ。ここ半年で 洪水 のライブが2回。んで、コーマンズ もやっているでしょ。そうするとねぇ「やっぱバンドって楽しい」ってな、結論に至るわけよ。



ー そうだよね。



SHU-G だからいま 洪水 に対しての気持ちは…有頂天(ケラのバンドじゃないよ)。今後の 洪水 の予定は未定だけど、洪水 は切っても切れないバンド。バンドは、オレひとりのものじゃないから、他のメンバーの気持ちは最大限に重宝したうえで、今後考えたいと思う。ただ、いまのオレの 洪水 に対する気持ちとしては、「やっぱ洪水はサイコー!」に尽きるよね。人生まだ50年。これから人生をより一層楽しくするとしたら、洪水という船が動き出すかもね。でも、その船のクルーはオレひとりじゃ進まないのよ。分かったかっ(hot dog pressの北方謙三風に)!



ー では最後に5/10のライブに向けて全国のすっとこどっこい供に一言どうぞ!



SHU-G おい!そこのやんぴこんぴ(湘南爆走族参照)!オレにとって友達は『宝物』。自分が培ってきた『財産』が友達。だから、その友達の財産はオレのモノ!と、ジャイアン風に言ってみる。バンド活動35年。そして、50年を生きてきた。友達や家族ナシではここまで来れなかったよね。ホント、『感謝』のひとことに尽きる。オレのなかでの『楽しさ』は、楽しさをひとり占めするものではなく『楽しさを共有するもの』。だからこそいまでも継続的に、ズンドコベロンチョ祭や花見(てない)や忘年会をしているんだ。今回の『SHU-G 50歳記念パーリー』も、ひとりよがりの企画ではなく、純粋に友達に『楽しんで頂きたい』だけ。まぁ〜オレの性格を分かってくれる友達には理解してくれてるとは思うけどね。みんな、ワイワイしよう!いままでの50年も、これから50年も。全ての『友達』に感謝を込めて。






SHU-G

生まれも育ちも東京都江戸川区瑞江。中学3年生の時に『BUCK-TICK』を聞き、衝撃を受ける。それから親友3人とバンドを組み、SHU-GはBASSを始める。16歳で地元の区民館で初ライブ。高校生時にレッチリやHIP-HOPやReggaeにハマる。1997年『NUMB-SUN』に加入。ギターは『lolMusika』のユウちゃん。1999年10月。SHU-Gが中心に『洪水』を結成。2MC+生バンドという「REAL RAP」がコンセプト。洪水初期までBASSを弾いていたが、MCにシフトチェンジ。2003年に1st Mini Album「ハコブネe.p.」を発売。2005年に『洪水』を脱退。同年、アンビエント色の強い『Long island ice tea』を結成。マイペースに活動し、2012年に脱退。


バンド以外にも、ライブハウスやClubでオーガナイザーとして活動。いままで50本以上の企画を打っている。名物企画『ズンドコベロンチョ祭』は定期的に開催。



◼️好きなミュージシャン

STEVIE WONDER / GEORGE CLINTON / AFRIKA BAMBAATAA / Beastie Boys / Fishbone / A Tribe Called Quest / US3 / Pete Rock & C.L. Smooth / BUCK-TICK


◼️趣味

サーフィン(歴32年)、貧乏一人旅(野宿旅&離島巡り旅&チャリ旅&青春18切符旅など)、マニアック長距離散歩、半身浴しながらの読書、ポタリング、トレッキングなどなど。



  • Facebook Social Icon
  • Instagram
  • スレッド
  • チクタク
  • Tumblr Social Icon
  • X

© 2016 Hooky Records

bottom of page