top of page

ずっきー / No Beer No Life compilation リリース インタビュー!

2022.07.04

都内を中心に300回以上のイベントを展開している名物イベント「No Beer No Life」。その主催者にしてASHIGALLのギタリストでもある ずっきー に「V.A. / No Beer No Life compilation vol.4」配信開始を祝して話を伺いました。インタビューの挿入写真が彼の人柄をよく表してると思います。言葉も写真も楽しんで下さい!


interview by 齋藤泰人(Hooky Records)

2022.07.04


 


ー 「No Beer No Life compilation vol.4(以下:NBNL4)」のリリースおめでとうございます!

ずっきー ありがとうございます。

ー NBNL3から約2ヵ月でのリリースとスパンが短いですね。

ずっきー 今回の No Beer No Life のコンピレーションアルバムに参加したいというバンドさんがあまりにも多くて、2枚に分けてリリースする事になりました(笑)

ー それはうれしい悲鳴ですね。

ずっきー ビックリでした(笑)。でもこれだけ素晴らしいアーティストさんが集まっていただき感謝しかございません。

ー 昨年リリースしたNBNL2は好評でしたもんね。

ずっきー そうですね。おそらくNBNL2の影響かと思います。



ー No Beer No Life のはじまりを教えて下さい。

ずっきー 2010年に1、2回限りのお遊びのイベントとして開催したのですが、まさかここまで続くとは思いませんでした(笑)

ー 第一回目はどのように?

ずっきー 第一回目はASHIGALLとは別のオリジナルバンドで活動していた時に知り合ったバンドさんに出演していただきました。後にそこで出会ったバンドメンバーとASHIGALLを結成する事になりました。

ー 1、2回のつもりが随分、続きましたね。

ずっきー 友達のバンドマンから自分も出たいとの声がたくさんあったので企画し続けていったら毎月開催するペースになり、気づいたら300回以上も開催してしまいました(笑)

ー 長いこと続けてると色んなことがあるんじゃないですか?

ずっきー 生配信中に未成年のバンドのドラムが全裸になろうとしたことですかね(笑)

ー 危ない(笑)

ずっきー ドラムセットが死角となり事なきを得たのですが、ヒヤヒヤしました(笑)



ー No Beer No Life として今後、やってみたい事はありますか?

ずっきー 今のご時世ですとなかなか難しいのですが、各地域の大きな公園などを借りて町興しイベントをやりたいと思ってます。

ー なんで町興しを?

ずっきー 知人が大江戸ビール祭りというイベントを各公園で開催してたのですが、そこに遊びに行った時に自分もやりたいと思いまして!またその地域の名産や観光地などをプッシュしていけば町の経済効果にも繋がり、みんなウィンウィンになるイベントが企画出来ると構想を練っておりました。

ー 楽しそうですね!

ずっきー 楽しそうでワクワクします(笑)。コロナ禍により一時的に企画をストップしていたのですが、状況を見つつ来年か再来年には企画したいと考えております。



ー コロナ禍で世間の目が厳しい状況でもイベント活動を継続していますよね。その思いを聞かせて下さい。

ずっきー 初めて緊急事態宣言が出た時は未知のウィルスと世間の目の恐れから本当はやめようと思ってました。バンドも50バンド近くのキャンセルがあり、今は動くべきではないのかもしれないと…。

ー なるほど。

ずっきー でもずっとお世話になったライブハウスのスタッフさんから助けて欲しいとの声があり、No Beer No Life のスタッフ全員と相談した結果、続けていこうとの事になりました。赤字になっても構わない気持ちがありましたが、応援してくれるたくさんの方から No Beer No Life に対しての募金をいただき続けていく覚悟が決まりました。

ー 当時のライブハウスはどういう状況でしたか?

ずっきー 当時のライブハウスは人がほとんど居ないだけで何も変わらない状況でした。でも配信で何十人も観てくれてコメントをいただいておりましたので、勇気づけられましたし、投げ銭をいただいて感謝しかありませんでした。

ー ライブハウス文化を守る一翼になったと思いますよ。

ずっきー ありがとうございます。続けて本当に良かったと思ってます。





ー 最後に今まで No Beer No Life に関わった全ての人達にメッセージをお願いします。

ずっきー 今までお付き合いいただきまして本当にありがとうございます。No Beer No Life のおかげでたくさんの出逢いに恵まれ、素晴らしい経験をさせていただきました。これからもより一層楽しみです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。



 


ずっきー

2005年から2010年までBizarre Love Triangleにて活動。バンドの活動休止に伴い、メンバー主催による音楽イベントNo Beer No Lifeを開催する。No Beer No Lifeで知り合ったメンバーと2011年にASHIGALLを結成。現在はASHIGALLのギタリストや、音楽イベントNo Beer No Lifeの主催メンバーとして多方面で活動を展開している。音楽とアルコールとフェレットを愛する人たらしである。


LINK:No Beer No Life(official)

LINk:ASHIGALL プロフィール

LINK:Twitter

閲覧数:166回
bottom of page